2005年9月28日、MBS“ちちんぷいぷい”で紹介されました。
      詳しくはcolumnにて報告しています。
      new!    更新2009年2月
           
           
            このホームページは「昔ながらの原木しいたけ」として出荷しています私の椎茸に関する情報公開を主な目的として開設致しました。 
               
              1原木栽培で作るシイタケは手間ひまかけてます 
                ⇒菌床栽培法によるしいたけとの違いについて→(こちら) 
              2近くで作っているから新しいうちに食べて欲しい 
                無添加の生ものなので美味しいうちに早くお食べ下さい。→(こちら) 
              3”昔ながらの原木しいたけ”で感動を味わって下さい 
                ⇒シイタケ本来の味が存分に味わえます。食べ方→(こちら) 
              4標高500m京都府の東南端、童仙房高原で作る 
              高原しいたけです 
                ⇒私、櫛田豊久が一つ一つのしいたけに魂を込めて一生懸命作って 
                います。→(こちら)         ⇒童仙房高原情報は(こちら) |